大ホールクロージング記念公演【踊れ!第九】制作日記①

制作日記

SHARE

11/15(土)・16(日)開催 
オーバード・ホール大ホールクロージング記念公演【踊れ!第九】
ダンスキャスト25名が決定しました✨

▶【AUBADE HALL 大ホールクロージング記念公演 Dancing Beethoven「踊れ!第九」】ダンスキャスト発表!

オーディション参加者募集時のビジュアル

5月に実施したオーディションでは、参加者の皆さんに
「なぜこの作品に参加しようと思ったのか」をお伺いしました。

すると
「オーバード・ホールは私の人生を変えてくれた場所だから」
「オーバードが好きだから」
「休館前の記念公演なら、絶対に出演したいと思った」
そんな言葉が次々と飛び出してきて……
聞いている側にもかかわらず、思わず涙ぐんでしまいました。

誰かの人生に影響を与えたり、
誰かの生きる力になっていたり。
劇場やアートの力って、確かに存在するんだなと改めて思いました。

ワークショップオーディションの様子

ワークショップオーディションの様子

そして迎えた初回稽古。
13歳から70代まで幅広い世代のダンサーが集い、初日からすごい熱量!
多様な表現とエネルギーに圧倒されました。
そして何より、参加してくださるダンスキャストが本当に素敵な方ばかりで、いいチームになる予感しかしません。

稽古の一コマ

演出・振付指導にあたる森下真樹さん、中村駿さん、伊豆牧子さん。
ルードヴィヒ5の皆さん。
今回集まってくださったダンスキャストの皆さん。
ご一緒できることに、心から感謝しています。

オーケストラ、声楽家の皆さんについても、これから随時発表させていただきます🎶

「踊れ!第九」本番まで、あと157日!

前列左から:演出・振付指導にあたる森下真樹さん、中村駿さん
オーディションで選ばれたダンスキャストの皆さん

PAGE TOP