新着情報NEWS
募集など
大人も子供もいらっしゃい。夏の日記の1ページにも!
HANAGATAメンバーの茂山茂さんと一緒に、狂言をちょっとだけかじってみませんか?
「狂言って敷居高いんじゃないの?」と思っている方、「狂言は見るのも聞くのも初めて」という方、大歓迎です。
今回のワークショップでは、簡単な所作や作法などを学びます。
お豆腐狂言「茂山千五郎家」の名前の通り、和やかな雰囲気のなか、楽しく狂言を体験しましょう。
茂山 茂(しげやま しげる)さん
茂山五世千作の次男。十四世千五郎とは兄弟。若い美女役がはまる「茂山家の玉三郎」。文系ぞろいの茂山家で唯一の理数系。
平成30年7月24日(火)
13:00~13:50
14:45~15:30
※小学生低学年コースに参加する時は、保護者の同伴が必要です。同伴の保護者は、当日ワークショップの様子を見学出来ます。
オーバード・ホール 地下2階 リハ―サル室
無料
各コース20名 ※先着順。定員に達し次第締め切ります。
2018年7月6日(金)午前10時〜
■インターネット受付
「花形狂言2018」特集ページ内、「花形狂言ワークショップ」応募フォームよりお申込みください。
■電話の場合
下記までお申込みください。お申込みの際、参加者の氏名、年齢、性別、住所、連絡先、保護者が同伴する場合は、その保護者氏名をお知らせください。
お申込先:(公財)富山市民文化事業団 TEL076-445-5610 (平日8:30~17:15)