コミュニティ・アーツ・ワークショップ2022参加者募集

  • こんなワークショップです
  • こんな講師たちと一緒に
  • ワークショップ申込はこちら
  • ≪特別企画≫上映会&トーク

こんなワークショップです

AUBADE HALL Presents
コミュニティ・アーツ・ワークショップ2022

今年度のコミュニティ・アーツ・ワークショップは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2021年にスタートし、楽しかった!と好評をいただいた、
芸術文化と人がゆるやかにつながることを目指すワークショップ企画です。
さまざまな障がいのある方たちとダンスを通じてふれあい、いつもと違う時間や空間を共有しませんか?
講師は、ダンスアーティストの"なかむらくるみ″さん。
楽器の生演奏や歌ごえに身をゆだね、生まれるのは、みんなそれぞれのスペシャルなダンス。
このダンスには、ふりつけもルールもありません。
2022年も、こころが、からだが感じるままにおどりましょう!

なかむらくるみさんメッセージ動画

「みんなでおどろう!こども部」

「みんなでおどろう!おとな部」

「からだ、おと、おどる!こども部」

「おどるって、とってもノンバーバル!」

「講師&アーティストからのメッセージ」

2022年のワークショップ風景です

コミュニティ・アーツ・ワークショップ2022 チラシダウンロード[PDF]

ワークショップその1

みんなでおどろう!【こども部】

集まった一人一人のからだが主役。
歌ごえや音と一緒に自由に楽しくおどる60分。

前回の【こども部】は、個性豊かな皆さんの笑顔がはじけてました。広い空間でいろんなダンスが生まれる瞬間に出会える時間。今年もわくわくしています!

みんなでおどろう!【こども部】

開催日時 《1回目》8月6日(土)11:00~
《2回目》8月7日(日)11:00~ (各回60分予定)
会場 富山市民芸術創造センター・舞台稽古場(富山市呉羽町)
対象 知的障がい、発達障がいのある児童・生徒、そのご家族・ご友人
定員 各回15名ほど(申込多数の場合は各回抽選)
参加料 500円 (障がいのある方の付き添いの方1名は参加無料)

ワークショップその2

「みんなでおどろう!【おとな部】」

ダンスカンパニー「あら・おるズ」 のメンバーと一緒におどりませんか?

「あら・おるズ」は障がいのある方たちが自由な身体表現を楽しむカンパニー。福祉施設、支援学校・学級等に携わっていらっしゃる方も大歓迎です!

みんなでおどろう!【おとな部】

開催日時 8月21日(日)11:00~ (60分予定)
会場 富山市民芸術創造センター・舞台稽古場(富山市呉羽町)
対象 知的障がい、発達障がいのある18歳以上の方、そのご家族・ご友人、このワークショップに興味のある方
定員 15名ほど(申込多数の場合は各回抽選)
参加料 500円 (障がいのある方の付き添いの方1名は参加無料)

ワークショップその3

「からだ、おと、おどる!【こども部】」

からだと楽器を、さわる!ならす!そして、おどる!
この日だけのスペシャル楽器も登場します!
「あら・おるズ」メンバーも登場するかも!

あなたのダンス、わたしのダンス、だれかのダンス。しずかな音、ふしぎな音、にぎやかな音。ダンスも音もいろいろ、たくさんあっていいと思うのです。

からだ、おと、おどる!【こども部】

開催日時 9月4日(日)11:00~ (60分予定)
会場 富山市民芸術創造センター・舞台稽古場(富山市呉羽町)
対象 肢体不自由のある児童・生徒、そのご家族・ご友人
定員 15名ほど(申込多数の場合は各回抽選)
参加料 500円 (障がいのある方の付き添いの方1名は参加無料)

ワークショップその4

「おどるって、とってもノンバーバル!」

言葉にたよらない心地よさに身をまかせ、じぶんオリジナルの表現を発見しよう!

前回の「ノンバーバル!」、自由になれた、癒された、との声もいただき、音楽とダンスの融合が忘れられない時間でした。10/2は晴れたら芝生の上でおどる企画中。
人生にちょっと疲れ気味の方にもおススメです(By担当者)

「おどるって、とってもノンバーバル!」アンケートより 「おどるって、とってもノンバーバル!」アンケートより

おどるって、とってもノンバーバル!

開催日時 《1回目》10月1日(土)11:00~
《2回目》10月2日(日)11:00~ (各回60分予定)
会場 富山市民芸術創造センター・舞台稽古場(富山市呉羽町)
※10月2日は晴れたら芝生エリアでワークショップ予定。天候不良の時は舞台稽古場予定。
対象 中学生以上で、聴覚に障がいのある方、言語コミュニケーションが苦手な方、このワークショップに興味のある方
定員 各回15名ほど(申込多数の場合は各回抽選)
参加料 500円 (障がいのある方の付き添いの方1名は参加無料)
お申込の前に必ず
お読みください

※各ワークショップ60分の予定です。1回でも2回でもお好きなようにお申込みいただけます。ただし、申込多数の場合は各回抽選になります。
※ダンス経験は必要ありません。椅子に座って、または車イスでのご参加も可能です。
※このワークショップは治療やセラピー、リハビリ目的のものではありません。
※講師、スタッフは医療従事者ではありませんので、各自で責任を持ってのご参加をお願いします。
※介助が必要な場合は、介助者の同伴の手配はご自身でお願いします。
※会場までの移動手段は各自でご用意をお願いします。
※「おどるって、とってもノンバーバル!」は、受付の際、ご希望の方には手話サポートいたします。
※未就学児童はご遠慮ください。
※未成年の方は、保護者の同意をお願いします。
※原則、見学はご遠慮願います。付き添い方もぜひ一緒にご参加ください。
※報道取材が入る場合や、ワークショップ風景を撮影しSNSや印刷物等で使用する場合があります。

※「マスク着用」でのご参加をお願いします。
※検温、消毒など新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
※やむを得ない事情により、開催日時・内容の変更、中止となる場合がございます。ご了承ください。

申込方法

上記の「お申込の前に」をお読みのうえ、申込フォームよりお申込みください
申込フォームより申込できない場合は、お電話またはファックスで下記までご連絡ください。

主催・お問合せ (公財)富山市民文化事業団 総務企画課
Tel.076-445-5610(平日8:30~17:15)
Fax.076-445-5601
共催 北日本新聞社

こんな講師たちと一緒に

なかむらくるみPhoto:KATO TOMOKO

講師
なかむら くるみ Kurumi Nakamura

ソコニダンス by KURUMI NAKAMURA主宰。石川県金沢市生まれ。2007年文化庁新進芸術家海外留学派遣研修員として英国Rambert School of Ballet and Contemporary DanceにてDiploma取得。帰国後、石川県内複数の福祉施設においてニーズに寄り添いながら身体と心で表現できる場づくりを継続的に行う。また、国内外の美術博物館や教育機関においてワークショップを展開しながら、社会を生きるさまざまな人の身体の美しさに魅了され、ダンスを介して美しさを社会に魅せる作品を制作し発表している。2018年イタリアにてDance Well Teachers Courseを修了し、パーキンソン病と共に生きる方々を含む市民のために開かれたダンスの場「ダンス・ウェルクラス」を実施。映像作家の野田亮との共同制作を行ったダンスドキュメンタリ―映像「なやみの種」の上映とトークを全国各地で実施中。
https://sokonidance.com

石川征樹Photo:ハヤシハジメ

演奏/ギター (8/21、9/4、10/1・2)
石川 征樹 Masaki Ishikawa

クラシックギターを自由自在に操るギタリスト。作曲家。即興演奏家。
10代からギターを独学で初め、20歳頃からジャズやブラジル音楽等との出会いをきっかけに、クラシックギターに傾倒していく。様々なバンドに参加した後、ソロで活動を始める。色々な音楽、共演者と出会い、影響を受け、自分の音楽を作り、演奏を行っている。ギターや、声を通して、あらゆる感情、映像を喚起させる。即興演奏では、ギターを、空間の音響の一部としてとらえ、メロディやリズム以前の可能性、クラシックギターによる音響の可能性を探り、より根源的な音を探る演奏を目指している。2009年に「地平線」をリリース。2014年12月に「Solo guitar works」を発表した。

カワダ ユカリ

演奏/こえ(声) (8/6・7、9/4、10/1・2)
カワダ ユカリ Yukari Kawada

Singer song writer / Web creator
石川県出身在住。12歳頃より歌うことを始め18歳でカナダ・モントリオールに渡り英語とヴォーカルを学習。その後東京ANミュージックスクールVocal科卒業。2013年春に地元石川のバンドmode;Kとして無料CD「It’s Time」リリース。2016年ジャズをベースに現代のポップスを紡ぐ音楽ユニットOtnk(oto-no-ki)を結成しmini album「音の樹」をリリース、2021年秋にブックレット型のアルバム「Otnk展」リリース。2021年春からPodcast&FM石川でオンエアされているラジオ番組「ハローアートフレンズ」をCAFUNEボーカルLapuと開始。またTVCMや番組などナレーションを多数。
https://kawadayukari.com/music/

松田百世

アシスタント(8/6・7、9/4、10/1・2)
松田 百世 Momoyo Matsuda

石川県出身。5歳よりクラシックバレエを始め、29歳よりコンテンポラリーダンスを踊る。現在、ボディケアセラピスト、子供の育ち支援モデル事業あーとぐみ身体表現講師をしながら自身も活動中。

あら・おるズ

アシスタント(8/21、9/4)
あら・おるズ

2019年に発足した、金沢市を拠点に自由な身体表現を楽しむダンスカンパニー。毎月1回ワークショップを開催し、障がいとともに生きる人々約20名がダンサーとして参加している。なかむらくるみがディレクターをつとめる。今回は8/21に4名、9/4に2名のメンバーが参加予定。

申込はこちら

AUBADE HALL Presents
コミュニティ・アーツ・ワークショップ2022

参加者募集

必要事項をご記入のうえ、「確認」ボタンを押してください。送信できない場合は、お手数をおかけしますが電話にてお問合せください。
お問合せ先/(公財)富山市民文化事業団 総務企画課 
Tel.076-445-5610 (平日8:30~17:15) Fax.076-445-5601

注意事項

以下3点にご同意いただき、お申込みください。

1.個人情報の取り扱いについて
申込にかかわる個人情報は、本ワークショップの開催・運営に関する業務、および万が一、新型コロナウイルス感染症の感染発生が疑われる場合に保健所等の公的機関の提供など、必要な範囲内でのみ利用させていただきます。あらかじめご了承ください。
2.取材について
本ワークショップでは、報道関係者が取材をさせていただく場合がございます。写真やインタビューが放送・記事となる可能性があることを、あらかじめご了承ください。
3.SNS、印刷物について
本ワークショップの様子を撮影し、SNS上や印刷物等に使用する可能性があることを、あらかじめご了承ください。
「みんなでおどろう!【こども部】8/6・7」申込フォーム申込期間:7月1日(金)~11日(月)
「みんなでおどろう!【おとな部】8/21」申込フォーム申込期間:7月1日(金)~11日(月)
「からだ、おと、おどる!【こども部】9/4」申込フォーム申込期間:7月1日(金)~11日(月)
「おどるって、とってもノンバーバル!10/1・2」申込フォーム申込期間:8月29日(月)~9月7日(水)

特別企画

ダンスドキュメンタリー映像作品
『なやみの種』上映会&トーク

ダンスアーティスト なかむらくるみと映像作家 野田亮が、ダンスカンパニー「あら・おるズ」メンバー5人5通りの“好きすぎて仕方がない気持ち”を、ダンス(身体表現)と言葉(言語表現)という2種類のコミュニケーションツールでとらえた映像作品。悩ましくなるほど熱くて強い、やわらかな裸のココロ。この作品を制作した2人と出演者2人によるトークもお楽しみに!

『なやみの種』Trailer
トークゲスト なかむら くるみ、野田 亮
魚 琳太郎&林 芳樹(あら・おるズメンバー)
開催日時 7月31日(日)14:00~ (上映時間約40分、トーク約60分予定)
会場 ハイビジョンシアター(オーバード・ホール1F)
※オーバード・ホールには専用駐車場がございません。お近くの有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。
参加料 無料
定員 50名(先着順、定員に達した時点で受付修了)

トークゲスト

なかむらくるみPhoto:KATO TOMOKO
なかむら くるみ Kurumi Nakamura

「コミュニティ・アーツ・ワークショップ」講師、「あら・おるズ」ディレクター

プロフィール
野田亮
野田 亮 Ryo Noda

日本の美意識や文化に回帰しながらも、新たな価値の発見や表現の創造を模索、実験しながら映像制作を行っている。国や地域が抱える社会問題やマイノリティとマジョリティの関係性などへの関心も深い。やまなみ工房ドキュメンタリー『地蔵とリビドー』などの制作に携わる。 https://ryonoda.com

魚 琳太郎
魚 琳太郎 Rintaro Uo
愛称:りんたろう

好きなもの
アイドル、アクション

林 芳樹
林 芳樹 Yoshiki Hayashi
愛称:よしぼー

好きなもの
さくらちゃん、ジブリ

特別企画『なやみの種』上映会&トーク 7/31
申込フォーム

前の画面に戻る
PAGE TOP