新着情報NEWS

募集など

TJF×オーバード・ホール コラボ企画「多文化×芸術ワークショップ」

富山の市民参加型芸術プログラムに長年関わっている振付家・ダンサーの田畑真希さん、日本の多文化演劇教育分野で活躍する演出家・俳優の柏木俊彦さんをファシリテーターに招き、3つのプログラムを開催します。

WS1 多文化パフォーマンス交流会

県内在住の留学生対象!
シアターゲームや身体を使ったアクティビティを通して交流を深めます。
◆日時:2月9日(金)13:30~16:30(13:00受付開始)
◆会場:オーバード・ホール 中ホール ウォーミングアップ室(アクセス)※駐車場はございません。
◆対象:富山県内の日本語学校・大学に在学中の留学生
◆定員:20名程度 ※定員を超えた場合は抽選。
◆参加料:無料
◆申込:こちら

WS2 多文化演劇体験ワークショップ

大学生以上なら誰でも参加可能!海外につながりのある方大歓迎!
マイストーリー(経験や思い出)をもとに短い演劇作品をグループでつくります。
◆日時:2月10日(土)13:30~17:00(13:00受付開始)
※終了後、交流会あり(17:00~18:00)
◆会場:富山市民芸術創造センター 大練習室5(アクセス
◆対象:富山県内及び周辺地域在住の大学生から社会人
◆定員:20名程度 ※定員を超えた場合は抽選。
◆参加料:無料
◆申込:こちら

WS3 多文化ティーチングアーティスト(TA)研修

ダンスや演劇の舞台芸術実演者向け!
「多文化×芸術」をコンセプトとした演劇・ダンスのワークショップを体験し、対話を通じてシアターエデュケーション*への理解を深め、富山の多文化共生の現状についても学びます。
*演劇的手法を通して、アイデンティティの探求やコミュニケーション能力の習得を行うプログラム。演劇教育。
◆日時:2月11日(日)10:00~16:00(9:30受付開始)
◆会場:富山市民芸術創造センター 大練習室4(アクセス
◆対象:シアターエデュケーションについて学びたい富山県内及び周辺地域在住の舞台芸術実演者
◆定員:10名程度 ※定員を超えた場合は抽選。
◆参加料:無料
◆申込:こちら

各ワークショップの内容

【WS1】多文化パフォーマンス交流
参加者(留学生)がファシリテーターのやさしい日本語のガイドにしたがってゲームをしたり、ファシリテーターのマネをして身体を動かしたり、ことばと身体表現を使って楽しく交流します。

【WS2】多文化演劇体験ワークショップ
PCAMPで高校生たちが経験する「多文化×芸術」のプログラムの一部を大人の皆さんに体験していただきます。
前半はことばや身体を使ったゲームで心と身体をほぐし、参加者同士が仲良くなるためのウォーミングアップを行います。
後半は自身の経験や思い出を書き出したり、シェアしたりして、お互いについて知るワークのあと、グループで小さな作品を創ることを体験していただきます。「演劇もダンスもやったことがない」という方でも楽しんでいただけると思います。

【WS3】多文化ティーチングアーティスト(TA)研修
ティーチングアーティストってなに?
・「多文化×芸術」ってどのようなコンセプト?
・アーティストはどうやって地域の多文化共生や社会包摂に貢献できるの?
・ファシリテートのコツを知りたい!
そんなテーマや関心事について、体験的、対話的、ケーススタディ的に学んでいただきます。

ファシリテーター・講師

柏木 俊彦(Toshihiko Kashiwagi)

演出家、俳優。木野花ドラマスタジオ出身。2010年に第0楽章を設立、代表と演出を担う。
近年は、地域/海外プロジェクトの企画運営、教育機関/福祉施設でのアウトリーチ活動など多岐に渡り活動。日本演出者協会「若手演出家コンクール2011」優秀賞。2012年、京都舞台芸術協会プロデュース2012「演出家コンペティション」最優秀選出。調布市せんがわ劇場 演劇ディレクター。かなっくホール レジデンスアーティスト。国際演劇協会「ワールド・シアター・ラボ」ディレクター。日韓演劇交流センター事務局次長。日本演出者協会 副事務局長。

担当 WS1 WS2 WS3

田畑 真希(Maki Tabata)

振付家・ダンサー。タバマ企画主宰。3歳からクラシックバレエを始める。更なる表現を追及するため桐朋学園短期大学演劇科に入学。様々なジャンルの身体表現を学ぶ。滑稽なまでにガムシャラに、ユーモアを散りばめながら丁寧に時間を紡ぐ作風には定評があり、国内外で活動。7カ国18都市にて作品を上演し好評を得る。近年は、インクルーシブダンスWSや作品創作、様々な世代を対象としたWSを展開し、性別、年齢、国籍、障がいの有無などの差異を超えて、誰もが楽しみながら出来る身体表現の促進を目指す。

タバマ企画 (tabamaki.com)

担当 WS1 WS2 WS3

宮田 妙子(Taeko Miyata)

NPO法人富山国際学院理事長。1991年から日本語学校や大学、企業において外国人の日本語教育や生活支援を担当。2011年にNGOダイバーシティとやま設立を設立し、多文化共生・ダイバーシティの普及啓発にあたる。多文化共生マネージャーとして外国にルーツを持つ子どもたちのサポートも行う。コロナ禍に留学生たちと有機農業の多文化共生畑を開始。他にもフードバンクとやま理事、富山ダルクリカバリークルーズ監事など、活動は幅広い。

担当 WS3

主催・問い合わせ

主催 公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)、公益財団法人富山市民文化事業団、富山市
問い合わせ TJF 担当:長江(ながえ) E-mail:pcamp@tjf.or.jp TEL:080-4373-6320(平日9:30~17:30)

関連WEBサイト

TJF公式WEBサイト【多文化×芸術】ワークショップ

PAGE TOP