AUBADE HALL Presents
ワークショップ「WE♡MUSICAL2022」
オープンクラス2Days 受講生募集!
大人気のミュージカルワークショップ企画。
未経験者の方、初心者の方、大歓迎!
ミュージカル界の第一線で活躍する講師陣による、充実の6クラス!お好きなクラスを選んで、ミュージカルのいろんな要素を、2日間で楽しく学んでみませんか。
受講生特典として、皆さんの質問に講師陣がお答えする「ホームルーム」にも参加いただけます!
クラス紹介
★ こどもテーマパークダンス
ディズニーナンバーにのって、観ている人も一緒に楽しくなるような笑顔で踊ろう!
講師:松本和宜
対象年齢:小学1年生~中学3年生まで
★ ヴォーカル
歌う姿勢や呼吸・発声法などの基礎を学びながら、ミュージカルの名曲を楽しく歌おう!
講師:王子菜摘子
対象年齢:小学1年生~
★ はじめてタップ
1コーラス32小節からなるタップダンスの基本ルーティン“シムシャム”を攻略!
講師:本間憲一
対象年齢:小学1年生~
※タップシューズは必要ありませんが、短靴(革靴)など、ソール部分が硬い靴での受講をおススメします。
★ ノンバーバル・パフォーマンス
コミカルなパントマイムなど、セリフのない演技・身体パフォーマンスにトライ!
講師:王子菜摘子
対象年齢:小学1年生~
★ おとなシアターダンス
ブロードウェイミュージカルの名曲をバックに、バレエからジャズまで幅広い要素のダンスを体験!
講師:松本和宜
対象年齢:中学1年生~
★ ミュージカル・ナンバーへの入り方
「セリフを話す」も「歌う」も演じること!「演じる」前と後、入り方へのコツ、教えます!
講師:本間憲一
対象年齢:小学1年生~
ホームルーム
「教えて、先生!ちょっぴり実践編」
受講生対象の気軽な語らい時間。皆さんからの質問に講師陣が、実際にちょっとだけパフォーマンスしながらお答えします!
時間割
開催日時 | 2022年6月11日(土)・12日(日) | |
---|---|---|
会場 | 富山市民芸術創造センター (富山市呉羽町) | |
講師陣 | 講師:本間憲一、松本和宜、王子菜摘子 ピアノ:境田桃子、中川佳美 プロフィール |
|
参加条件 および定員 |
対象 | 小学1年生以上 ※「こどもテーマパークダンス」は、小学1年生~中学3年生まで ※「おとなシアターダンス」は、中学1年生以上 |
定員 | 各クラス20名程度 ※本ミュージカルWS初参加の方、これまでの受講回数の少ない方を優先し、応募多数の場合は各クラス抽選とします。 |
|
受講料 | 各クラス3,000円(土日2日間、①②全2回分) ※「ホームルーム」は参加費無料、他クラス受講生対象、事前申込必要 |
|
募集期間 | 2022年5月2日(月)~5月15日(日) ※結果は5月下旬に郵送でご案内 |
|
注意事項 |
☆複数のクラスにお申込み可能です。 ☆「ホームルーム」は他クラスを受講される方対象です。「ホームルーム」だけの参加はできません。 ☆2日間とも参加できない場合も受講料は全額お支払いただきますので、ご了承ください。 ☆「マスク着用」での参加が必須となります。 |
|
申込方法 |
注意事項をお読みのうえ、応募フォームでお申込みください。 応募フォームはこちら ※上記方法でご応募出来ない場合、お電話にてお問い合わせください。 |
|
感染防止対策 ご協力のお願い |
※新型コロナウイルス感染対策を講じて実施します。 ※講師、受講生、スタッフ全員が「マスク着用」で飛沫感染防止に努めます。 ※受講前後のこまめな消毒を徹底します。検温にもご協力ください。 ※講師及び受講生同士の十分な身体的距離の確保に努めます。 ※やむを得ない事情により、開催日・内容の変更、中止なる場合がございます。 |
|
主催・お問合せ | (公財)富山市民文化事業団 総務企画課 ☎076-445-5610(平日8:30~17:15) |