作曲家「加藤昌則」が誘う、劇場型クラシック鑑賞術!オーバード音楽入門講座

  • TOP
  • 講座日程
  • 加藤昌則プロフィール
  • 開催概要

TOP

大好評企画の第2弾、今年も開講決定!

バッハやべートーヴェンは何で偉大なの?興味はなくはないけど、いまさら聞けない!?
クラシック音楽の基本的な疑問を作曲家・加藤昌則が独自の切り口で楽しく解説。
今シリーズは、誰もが知ってる作曲家をクローズアップし、それぞれの作品や人間像に迫ります。
受講後にはクラシックの世界が何倍も面白く見えること間違いなし!

加藤昌則ファンが急増中!

前回の講座に参加されたお客様からいただいたお声をご紹介します。

・こんな企画を待ち望んでいた!(射水市/50代・男性/会社員)
・初心者にも親切。解説が分かりやすくて楽しい!(富山市/30代・女性/会社員)
・毎回、あっという間に時間がすぎる!ますます音楽が好きになりました!(富山市/10代・女性/学生)
・受講料1,000円でこの内容は、かなりお得!(富山市/40代・女性/パート)
・加藤先生のピアノ演奏も素晴らしい。(富山市/40代・女性/会社員)
・映像や音楽を聴きながらの解説が楽しい!(高岡市/40代・女性/主婦)

加藤昌則からのメッセージ

ジャンル別にそれぞれの音楽の楽しみ方をご紹介した前回のシリーズ。 オーバード・ホール公演の演目にフォーカスした独自企画で、レクチャーでの「なるほど」をそのまま公演で実感、納得できるような絞り込んだ内容でお送りしました。受講された皆さま、いかがでしたでしょうか!?
音楽は、知識なんか抜きで、それぞれの感覚で楽しめればいいものですが、ちょっとした予備知識によって、聴こえてくる世界が決定的に変わるのは、クラシック音楽の面白いところです。
今回はこのレクチャーの実は王道シリーズ。作曲家別にその魅力をお伝えしようという内容です。作曲家の人生を知ることで身近になること、その時代の様式や価値観を知ることで納得できること、作品の中身を知ることで取り憑かれてしまうこと。作曲家を多角的に見つめることは、その作曲家の作品だけでなく、クラシック音楽そのものの魅力を発見することでもあります。
そんな発見の数々を皆さまに実感していただこうと思います。
ぜひ、初めての方も、ワクワク感を持ってお越しください!!

加藤昌則

講座日程

第1回 6月28日(水) 19:00開演
「バッハ」終了しました

≪ 講座内容 ≫
・なぜバッハは「音楽の父」と呼ばれているの?
・バッハといえば必ず出てくる、「平均律」ってなに?
・どうして「G線上」のアリアなの?

第2回 7月12日(水) 19:00開演
「モーツァルト」終了しました

≪ 講座内容 ≫
・なぜモーツァルトは貧乏だったの?
・「トルコ行進曲」のなにが「トルコ」なの?
・妻のコンスタンツェはどうして「悪妻」と呼ばれているの?

第3回 9月20日(水) 19:00開演
「ベートーヴェン」終了しました

≪ 講座内容 ≫
・なぜベートーヴェンがクラシック音楽の方向性を決めたと
いわれているの?
・ソナタ形式ってなに?
・ベートーヴェンはメロディを作るのが苦手だったって本当!?

第4回 11月22日(水) 19:00開演
「シューベルト VS シューマン」終了しました

≪ 講座内容 ≫
・シューベルトとシューマンの作品、それぞれの特徴とは?
・シューベルトとシューマンの歌曲で比べてみましょう。
・交響曲で見る二人の特質

第5回 2月3日(土) 15:00開演
「コンサート鑑賞術」 with Special Concert

≪ 講座内容 ≫
・編成によって違う世界観
・楽器を知れば身近になる?!
・予備知識は必要?

Special Concert
講座終了後はゲスト奏者を迎えて、スペシャルコンサートを開催!

※ゲスト奏者は決まり次第、HP等でお知らせします。

講師プロフィール

加藤昌則 《作曲家・ピアニスト》

東京藝術大学作曲科首席卒業、同大学大学院修了。
作品はオペラ、管弦楽、声楽、合唱曲など幅広く、作品に新しい息吹を吹き込む創意あふれる編曲にも定評がある。村治佳織、山形由美、宮本益光、奥村愛など多くのソリストに楽曲提供をしており、共演ピアニストとしても評価が高い。王子ホール「銀座ぶらっとコンサート Caféシリーズ」(企画・ピアノ)、東京・春・音楽祭「ベンジャミン・ブリテンの世界」(企画・構成)、「日生劇場ファミリーフェスティヴァル」(作編曲・構成)、HAKUJU HALL「中嶋朋子が誘う 音楽劇紀行」(音楽監督・ピアノ)など、独自の視点、切り口で企画する公演やクラシック講座などのプロデュース力にも注目を集めている。
作品は05年「スロヴァキアン・ラプソディ」06年オペラ「ヤマタノオロチ」、神奈川フィル定期演奏会で委嘱作品「刻の里標石」、12年《福島復興・復活オペラプロジェクト》作品「白虎」(第11回佐川吉男音楽賞受賞)、14年連作歌曲「二本の木」、15年「地球をつつむ歌声」(NHK全国学校音楽コンクール小学校の部課題曲)など。いわゆる「現代音楽」とは異なる視点で書かれた、美しく斬新な抒情性に満ちた作品は、多くの愛好者を持つ。2016年4月よりNHK-FM「鍵盤のつばさ」パーソナリティーを担当。

ホームページ http://www.masanori-music.com/
公式Facebookページ https://www.facebook.com/masanorikato02/

開催概要

作曲家・加藤昌則が誘う、劇場型クラシック鑑賞術!
オーバード音楽入門講座

開催日程 第1回 6月28日(水)19:00開演 「バッハ」
第2回 7月12日(水)19:00開演 「モーツァルト」
第3回 9月20日(水)19:00開演 「ベートーヴェン」
第4回 11月22日(水)19:00開演 「シューベルトVSシューマン」
第5回 2月3日(土)15:00開演 「コンサート鑑賞術」 with Special Concert

※開場は開演の30分前です。
会場 富山市民プラザ アンサンブルホール
受講料 〈全席自由・税込〉 チケットは全て完売しました。
一般/1講座 1,000円(シリーズ通し券:4,000円)
学生(大学生以下)/1講座 500円(シリーズ通し券:2,000円)

※学生料金は小学生から大学生までが対象です。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※学生券とシリーズ券はアスネット会員割引対象外となります。
プレイガイド アスネットカウンター(オーバード・ホール1階)☎076-445-5511
営業時間10:00〜18:00/月曜日定休(月曜日が祝日の場合翌平日休み)
アスネットオンラインチケット
アーツナビ(富山県民会館/富山県教育文化会館/高岡文化ホール/新川文化ホール)
富山大和
主催 (公財)富山市民文化事業団、富山市
共催 北日本新聞社、北日本放送
お問い合わせ (公財)富山市民文化事業団 総務企画課
☎076-445-5610(平日8:30~17:15)
PAGE TOP